「家を買いたいけど、住宅ローンはどう組むのがベスト?」

そんな疑問をお持ちの方へ。

今回は、夫婦や親子で住宅ローンを組むときによく登場する2つの方法、

ペアローン

収入合算

について、わかりやすく解説します!

◆ ペアローンとは?

ペアローンは、ご夫婦や親子がそれぞれ別々に住宅ローンを組む方法です。

つまり、2人がそれぞれローンの契約者(=主債務者)になります。

✔ 特徴は?

ローン契約は2本

どちらも主な借入者なので、借入額を大きくできる

2人とも団体信用生命保険(団信)に加入できる

万が一、どちらかが亡くなった場合、その人のローンは保険で完済される

✔ メリット

借入可能額が増えるため、希望の住宅が手に入れやすくなる

住宅ローン控除が2人分使える(税金の優遇)

✔ デメリット

契約や登記、手数料が2人分必要

万が一、離婚や収入の変化があった場合、どちらかが負担するリスクも

◆ 収入合算とは?

収入合算は、1人がローンの主な契約者となり、

もう1人はその収入を補助する形で借入額を増やす方法です。

✔ 特徴は?

ローン契約は1本のみ

もう1人は連帯保証人または連帯債務者に

団信は主な契約者のみ加入

✔ メリット

契約手続きがシンプルで、諸費用も1人分

片働きのご家庭や収入差があるご夫婦に適している

✔ デメリット

団信が主契約者のみなので、もう1人に何かあっても保険の対象にならない

住宅ローン控除も主契約者のみ

◆ どちらを選ぶべき?

共働きで収入が同じくらい                 ペアローン

収入が片方に偏っている    収入合算

ご夫婦の働き方や今後のライフプランによって、最適な選択は変わります。

また、金融機関によって取り扱いや条件も異なるため、事前の比較・相談がとても大切です!

◆ まとめ

✅ ペアローン:借入額・控除を最大化したい方向け

✅ 収入合算:手続き簡単・費用を抑えたい方向け

住宅ローンは長期の契約です。

「どちらを選ぶべきか迷っている…」という方は、いつでもお気軽にご相談ください!

住宅コーディネーターがあなたの立場になってお答えさせていただきます。

ファイナンシャルプランナーも在籍してますので適正な予算を出すこともできます。

もちろん、ご相談料は全て無料ですのでお気軽にご相談ください。

プロフィール掲載の当店Instagram

@itami_iedukuri_soudan

にも投稿記事を多数UPしておりますのでそちらも是非ご参照ください。

→☎072‐764‐8111

注文住宅の相談窓口では皆様の役立つ情報を更新していきます。

質問などお気軽にコメントお待ちしております。